シングルマザーの代表として言いたいこと!~仕事も子育ても、今日も元気に頑張れるのは皆さんのおかげです!!~

私がみどり病院に中途採用の常勤看護師として入職してから、数年が経過しました。
当初、私が入職時に一番心配していたことは、自分がシングルマザーだということです。
幼い子供が2人おり、その中で慣れない病院で夜勤をこなし、家事や子供の行事など様々なことを1人でやっていけるのかとても不安な中、みどり病院の面接を受けた日が懐かしく思い出されます。
当時の看護部長に、自分の家庭の話を相談した際、「みどり病院にもシングルで頑張っている人はたくさんいるよ。」と言っていただき、入職を決意しました。

いざ入職すると、2階病棟のスタッフは全体的に平均年齢が若く、フレンドリーで、家庭を持っている方ももちろん多かったので、すぐに打ち解けることができました。
前の職場との違いに戸惑うことも多く、日々悩むことも多かったですが、誰に聞いても優しく教えてくださり、なんとかやってこられました。
子供の体調不良で急に休むことも多く、また休みが長期にわたることもあったので、その都度、申し訳ない気持ちでいっぱいになりますが、2階病棟の‘困ったときはお互い様!精神, に何度も救われてきました。

 まだ新米看護師の気持ちでいた私ですが、気がつけば看護師免許をとってもう10年が経とうとしています。
みどり病院でも経験年数を重ねるにつれ、先輩よりも後輩の数が増えてきました。
今まで私を支えてくれた方のお陰で今の私、そして子供達の成長があると思っています。
その恩返しとして、今度は私が後輩の育成とサポートに精を出さなければならないという思いで、今日も頑張っています。

 みどり病院での私の目標は「挑戦すること」です。日々の業務や生活以外で、自分の苦手とする分野や興味のある分野に積極的にチャレンジし看護師として更に成長したいと思っています。

 みどり病院はシングルに優しい病院です。
自分の体力の限界が来るまでは、ここで頑張りたいと思っています。
シングルの皆様!是非みどり病院で一緒に働きましょう!!