皆さんが聞きたいと思うこと、よくある質問をQ&A形式でまとめ、部署紹介をします。
今回は検査科チームの紹介です。
Q1、入職一年目スタッフの「入職前に勉強しておくと良いこと」は?
A1、病院により検査機器の違いなどもあると思うので、入職してから覚えていただければ大丈夫です。
Q2、入職後、独り立ちするまでのフローチャートは?
A2、検体検査、生理検査(超音波検査・PSGを除く)は、6月末を目途に基本的な検査を
一人で行えるようなフローチャートを設けています。
自己評価や指導者評価を細かく行っていくことで、分からないままの状態を作らず
無理のないペースで仕事を覚えていくことができます。
Q3、勤務体制(常勤)は?
A3、勤務は8:30~17:00でお昼休憩は 1時間あります。
夜間診、当直はありません。呼び出し当番制です。
月・水・金にPSG(睡眠時無呼吸症候群の検査)がはいることもあり、
その時はその日の呼び出し当番の検査技師が装置の取り付けを行います。
Q4、勤務体制(パート、時短勤務)は?
A4、パート勤務や時短勤務など、無理せず働くことが可能です。
Q5、休暇の取り方は?
A5、休暇は事前に希望日を提出します。
(余程、部署内で被らない限り希望日にお休みすることができます。)
また、急用の場合でも検査室内で対応するなど、お休みは取りやすい環境です。
Q6、業務内容は?
A6、【検体検査】
末梢血一般、生化学検査、免疫学的検査、血糖・HbA1c、凝固検査、血液ガス分析等
血液型、輪血検査(クロスマッチ)、不規則抗体スクリーニング
※細菌検査、病理組織検査に関しては外注へ委託しています。
【生理検査】
心電図検査(12誘導)、トレッドミル負荷心電図、マスター負荷心電図、ホルター心電図検査
心音図・脈波検査
超音波検査(心臓・腹部・頸動脈・下肢動脈・下肢静脈・腎動脈・甲状腺・乳腺等)
動脈硬化検査
睡眠時無呼吸症候群検査
詳しくは、みどり病院の部門案内の検査科紹介ページをご覧ください。
Q7、資格取得に関しては?
A7、超音波検査士が循環器領域4名、腹部領域2名、血管診療技師1名在籍しており、
資格取得者による指導だけでなく、ドクターとエコー画像を供覧しディスカッションする機会も多く、
日々の業務の中で資格取得のために必要な知識を得ることができます。