当院には働くママさんスタッフがたくさん在籍しています
「お互い様精神」で助け合い、皆がこころよく働ける職場を目指していますが
実際にお子さんを、みどり保育園に預けているママさんにお話を聞いてみました
Q1.産休復帰前の不安は?
A1.ちょうど電子カルテが変わるタイミングだったので元通り仕事ができるか、
システムを覚えられるかとても不安でした
子育てと両立できるかも不安でした (Hさん)
私自身が器用なタイプではないので、育児と仕事の両立ができる自分を
イメージできず、毎日うまく過ごせるか不安で一杯でした
部署が移動になるということもあり新しい環境に馴染めるか不安でした (Fさん)
復帰前はゆったりした時間から、子どもを預けて働きだしたら、
どんな時間配分で生活するのだろう?買い物に行く時間はあるのか?
など生活における不安もありました
さらに、病院内はこの1年でどのような変化があり、ついていけるのだろうか?
どれだけのことを忘れているのだろうなど、復帰しないと見えてこない部分への不安がとてもありました
(Nさん)
Q2.実際に復帰して感じたこと
A2. 引き継ぎ期間もあり新しいシステムも皆が丁寧に教えてくれたので、
すぐ不安がなくなりました
子どものこともとても気にかけてくれるので良かった (Hさん)
部署の雰囲気が良く、分からないことは聞きやすいので、新しい環境にスムーズに
慣れることができつつあります
忙しい時は、お互いに声を掛け合って、なるべく定時に帰れるよう協力できています
ママさんナースが多く、子育てについても相談しやすいことで安心感があります (Fさん)
「継続は力なり」です。
日々、少しずつでも情報に触れておくと知らないうちに身についていることが
多いんだなと実感しました
1年離れると、無意識に数秒で行っていたコピー機の使い方さえ忘れていました
およその感覚を取り戻すために半年~1年かかりました
2年たった今でも、感覚が戻っていないと思うことがあります
そして、自己管理ではどうにもならない事がおきます
コロナの影響もあり、生まれてから、殺菌・除菌の環境で過ごしており、
土も触ったことがなかった子どもが、色んな物に接する機会が増えて、
復帰後、頻繁に子どもが熱を出し、急に休むことが多かったです
「明日、熱が出るかも」と常に思いながら、できる事は早め、早めに済ませる
溜め込まないようにしています
復帰直後はあまりにも休むので、心が折れそうでした。
変化が多すぎて、自分の中で、うまく処理する方法を見つけるのに時間はかかりましたが、
まわりにたくさん助けてもらいながら、なんとか2年がたちました (Nさん)
Q3.みどり保育園を利用して…
A3.少人数なので先生全員の連携が良く取れていて、
些細な事も先生全員が把握してくれるのが良い
とても手厚いし、子ども一人ひとりを本当によく見てくれているので
安心して預けることができる (Aさん)
みどり病院は病院から近く、送迎がしやすいです
小規模の保育園である分、先生がじっくり関わってくださっている印象があります
その分子どもも園に慣れるのが早く、色々な遊びに積極的に取り組めているようで
助かっています (Bさん)
預ける前に、みどり保育園を利用したことのある職員の話を聞くと、
みどり保育園はいいよ!ということばかり聞きました。
ちゃんと保育園で生活できるだろうか?寂しい思いをさせないだろうか?
など色々と考えていましたが実際に利用してみて、少人数制で個々の成長に合わせて
対応してくださり、ありがたく思っています。 (Nさん)