就職説明会 男性職員のライフワーク

今回はみどり病院の男性職員(私)のライフワークをご紹介したいと思います。

私の家庭は夫婦共働き、そして小学1年生の息子がいます。
息子は学校がある日は集団登校し、学校が終わると私たちの迎えを学童で待っています。学童には妻が迎えに行くことが多く、家事をしながら私の帰りを待っていてくれています。学校の代休や長期休みは学童を利用していますが、GWやお盆、年末年始など学童が休みのときには、みどり保育園の一時預かりをお願いすることがあります。みどり保育園の先生の事が好きな息子は、いつも喜んで登園しています。保育園は給食もあり、残業で遅くなる日は軽食も準備してくれています。
休みの日は、今年の夏に息子が入部した少年野球チームに、お父さんコーチとしてお手伝いをしています。
あとは気が向くと、日曜大工や家事の手伝いをしています。(笑)

またみどり病院は救急病院のこともあり、男性職員のみ月1~2回19:30~翌8:30までの事務当直があります。当直明けの日は、趣味の釣り道具を買いに行ったり、平日の日中にしかできないことをしたりと、普段できないことをして充実した時間を過ごしています。そんなことをしながら妻と子供が帰ってくるまで、家でのんびりと過ごしています。

時折勉強会や飲み会、病院の行事、私用などが入ってきますが、その時は妻の寛大な心で気持ち良く送り出してくれます。このような感じで、日々過ごしています。
以上男性職員(私個人)のライフワークでした。

今回は「男性職員のライフワーク」というテーマでお送りしました。
結婚前と結婚後、何が一番変わりましたか?と聞いたところ、譲り合い(助け合い)をするようになった…とのこと。結婚前は、家事のお手伝いも殆どすることがなかったそうです。今は、家族のことを考えて、笑顔を思い浮かべて、お風呂の掃除や皿洗いなど、月に1度くらいですがお料理にも挑戦しているそうです!
でも、やっぱり“作ってもらうご飯”が美味しいので、料理はなるべくお任せしているとか (*^_^*)
奥様がお出かけの時は、自分も快く送り出すようにしているそうです。お互い様の気持ちで、相手を尊重しているのですね。
また、二人の用事が重なる時は親・兄弟など家族に、お子さんの学校行事などは職場の仲間に協力をしてもらい、仕事と家庭の両立を二人で頑張っています。

スタッフ同士もお互い協力し合い、働きやすい職場を目指したいと思います

 

*投稿記事はみどり病院のfacebookにリンクさせています。
みどり病院のfacebookを「いいね」「フォロー」して頂ければ、読みやすくなると思います。


倫生会 みどり病院facebook