
2歳児クラスで、オクラとあさがおを植えました。
オクラやあさがおを植えることを伝えた日から
子どもたちは、「オクラっ、オクラ~♪」と
とっても楽しみにしていました。
当日は、保育士と一緒に苗に土をかぶせて、
「ポトン、ポトンっ」と言いながら、
種を植え、一生懸命でした。
また、お水の入った少し重たいジョウロを
プランターの前まで運び、水やりを頑張ってくれました。

その後日…
「オクラとアサガオみにいく~」と
嬉しそうに観察しています。
あさがおの芽が出てきていることに気づいて
「すごいね~」と
つぶやいていました。

一生懸命お世話をしている姿を見て、
ほっこりしています。
オクラが収穫できたら、
給食の時にみんなで食べる予定です。
自分たちで育てたお野菜。
子どもたち皆で美味しく食べてくれるのが楽しみです。