岡田行功センター長 第9回日本心臓弁膜症学会にて座長を務めました。
日時:2018年12月14日(金)
会場:ウェスティン都ホテル京都
プログラム:
「慢性心房細動を伴うMRに対する治療戦略」
座長:岡田行功 (医療法人社団法人団倫生会みどり病院心臓弁膜症センター)
竹内正明先生(産業医科大学)
演題:
・Atrial functional MRのメカニズムと治療指針
林田晃寛先生 (心臓病センター榊原記念病院 循環器内科)
・Symptomatic “moderate” atrial funcrional MRは手術すべきか?
泉 知里先生 (国立循環器病センター 心臓血管内科部門心不全科)
・Atrial functional MR/TRの病態の理解と外科治療成績
柴田利彦先生 (大阪市立大学大学院医学研究科 心臓血管外科学)
岡田行功センター長 第9回日本心臓弁膜症学会にて座長を務めました。
新着記事
- 就職説明会 休題1 2023年9月23日
- 就職説明会 部署紹介Q&A 地域連携編 2023年9月21日
- 【白木里織医師】第45回日本高血圧学会総会で演者を務めました 2023年9月20日
- 【室生院長】日本臨牀社 臨床冠動脈疾患学(2023年8月31日発行)に記事が掲載されました 2023年9月20日
- 9月から循環器内科東田 智江医師が着任しました 2023年9月20日
- 外来担当医表変更、休診・代診のお知らせ 2023年9月20日
- 就職説明会 部署紹介Q&A 訪問看護ステーション編 2023年9月19日
- マイナで医療の何が変わる?〜マイナンバー制度、オンライン資格確認、電子処方箋〜 2023年9月15日
- 就職説明会 部署紹介Q&A 3階病棟編 2023年9月14日
- 管理栄養士の実習生を受け入れて〜現場で「人」を学ぶ体験こそ、未来の医療人を育む〜 2023年9月13日