リハビリテーション科
ご挨拶
当院のリハビリテーション科には、理学療法士6名、作業療法士2名、言語聴覚士2名、リハビリ助手1名の計11名が在籍しています。そして、「あなたの『自分で出来る』を応援します」を合言葉に、いつも明るくときに厳しく、患者様に寄り添いながらリハビリテーションを行っています。
当院のリハビリテーションについて
当院では、内科・外科に関わらず、急性期からリハビリテーションを行っています。
多くの患者様にとって、入院する事は不安が付きまとうものです。ご本人様やご家族様から、入院前の生活や、今後望む生活を聞き取りし、その希望に添えるよう訓練を行い、また生活全般の助言や指導も行います。病態が落ち着けば速やかに退院できるよう、医師をはじめ看護師、医療ソーシャルワーカーなどの他職種と共にチームで、退院までのサポートをさせて頂きます。
作業療法
作業療法では、仕事、趣味や日常生活行為(食事・整容・更衣・トイレ・入浴)など、人らしい生活が送れるように、様々な「作業」を通して、身体活動や精神活動の向上を図ります。そして、退院後も安心して生活できるように、住宅改修の相談や、福祉用具のアドバイスにも力を入れています。
また認知症に対する評価や訓練も行っています。
言語聴覚療法
言語聴覚療法では、様々な原因で言葉に障害がある患者様への言語訓練と、嚥下(食べたり飲んだりすること)に問題を抱えた患者様に対する嚥下訓練を行っています。嚥下訓練では実際に食事の場面に立ち会い、その人にとって食べやすい物や食べやすい姿勢を一緒に考えていきます。
施設基準
- 脳血管疾患等リハビリテーション料Ⅱ
- 廃用症候群リハビリテーションⅡ
- 運動器リハビリテーション料Ⅰ
- 呼吸器リハビリテーション料Ⅰ
- がん患者リハビリテーション料
ブログ記事紹介
理学療法
- 理学療法とは
- 冬にダイエット!?
- 肩の痛みに対するリハビリテーション
- 杖のアレコレ
- 心臓外科手術後のリハビリテーション
- 脱メタボ! ~リハビリ科が教える、効率的な運動とは?~
- 人工膝関節置換術後のリハビリテーション
- 腰痛のリハビリテーション ~筋・筋膜性腰痛とは~
- 高齢者のリハビリテーション
- がんのリハビリテーション
- 糖尿病の運動療法
- ロコモティブシンドロームとは?
- あなたの姿勢、チェックしてみませんか?
- 肩や腰の凝りって?~基本的なしくみを理解しよう~
- 心臓リハビリテーションに大切なこと
- 廃用症候群とは
- 足指トレーニングで転倒を予防しよう!
- 変形性膝関節症のリハビリテーション
- 過去を振り返って。
- 呼吸について
- インソール~足の裏から身体が変わる!?~
- かれいに年を取る
- 骨折しにくい骨作りとは
- 正しいウォーキングとは?
- 転倒・骨折予防
- ストレッチのきほんのき ~“静”と“動”~
- 筋力トレーニング続けましょう。
- 家での生活の強い味方、訪問リハビリテーション!
- 高齢者の骨折を防ごう ~タオルとボールで足指・足関節を鍛える~
- 坐骨神経痛ってどんな症状?
- 楽な起き上がり動作を行うために
- COPD(慢性閉塞性肺疾患)の運動療法〜みどり病院理学療法士がお話します〜
- 糖尿病に運動療法 ~有酸素運動+筋トレの継続、継続~
- しびれについて①~腰椎椎間板ヘルニアによる痺れと日常生活での注意点と対策~
- 「自宅でできる」変形性膝関節症対策~みどり病院リハビリテーション室より~
- 理学療法士が考える散歩の歩数とは!?
- 「NEAT」って知っていますか?~健康づくりのカギは運動以外の身体活動~
- SPPB ~高齢者の身体機能低下の早期発見と効率的なリハビリ介入~
作業療法
- 作業療法とは
- 自助具のはなし
- 住宅改修のはなし
- ADLとは
- 介護保険と福祉用具(賢く使って自分でできる生活を)
- 続“ADL”について
- 肩関節周囲炎について
- 『住宅訪問に行ってきました』~リハビリテーション科では、退院前訪問指導を行っています~
- 自分でできる肩関節周囲炎のリハビリテーション
- 認知症をとりまく環境
- 認知症を防ぐために~アルツハイマー型認知症とコグニサイズ~
- レビー小体型認知症(Dementia with Lewy body)
- 脳血管性認知症(Vascular Dementia:VD)ってご存じですか?
- 福祉用具の利用方法をご存知ですか?~用具を導入し、自立した生活を目指す ①排泄用具編~
- 認知症をとりまく環境2024~最近もの忘れが増えたかも?早めの検診が大切です~
お知らせ
- 第5回 リハビリ健康教室
- リハビリテーション科より「あなたの“自分でできる”を応援します!」
- 第5回 みどり病院リハビリ健康教室「物忘れについて」
- 就職説明会に向けて~リハビリテーション科より~
- 第6回リハビリ健康教室のお知らせ~転倒を予防しよう!あなたの転倒危険度は?~
- 第6回みどり病院リハビリ健康教室「転倒を予防しよう!あなたの転倒危険度は?」を開催いたしました
- 第7回リハビリ健康教室のお知らせ テーマ「姿勢」~実感!これで見た目もべっピンさん!~
- 就職説明会に向けて~リハビリテーション科~
- 第7回みどり病院リハビリ健康教室『姿勢』~実感!これで見た目もべっピンさん!を開催しました
- 第8回リハビリ健康教室のお知らせ テーマ「運動と栄養で~明日を変える~」
- 第9回みどり病院リハビリ健康教室のお知らせ~『誤嚥予防』いつまでも美味しく食べるために~
- 第10回みどり病院リハビリ健康教室のお知らせ『転倒と骨折 ~転けない・折れない体づくり~ 』
- 第10回みどり病院リハビリ健康教室を開催しました。
- 枝吉地域福祉センター『ふれあい給食会』にて介護予防体操の講義を行いました。
- 第11回みどり病院リハビリ健康教室
- 『物忘れについて~コグニサイズで頭と体の運動をしよう!!~ 』のお知ら
- 第11回みどり病院リハビリ健康教室を開催しました。
- 兵庫県全日本病院協会 研究発表会
- 第12回みどり病院リハビリ健康教室のお知らせ『クローズアップ「足」~足下を見直してバランスを高めよう~ 』
- 当院初の「産後パパ育休」を男性理学療法士が取得しました!
新着記事
- 休診・代診のお知らせ 2024年11月20日
- 「介護を受けるようになった」患者さんとご家族の心と身体を支えたい〜私が当事者になって見えた景色〜 2024年11月20日
- ネットリテラシーって知っていますか?~自分や家族のために信頼できる医療情報を~ 2024年11月18日
- ロキソニンとカロナールどう違う?どっちを選ぶ?〜よく使う解熱鎮痛薬の違いと使い分けを薬剤師がご説明します〜 2024年11月13日
- 患者様が気持ちよく安心して入院生活を送れるように〜みどり病院1年生ナース、先輩にも同期にも助けてもらって頑張ります〜 2024年11月11日
- SPPB ~高齢者の身体機能低下の早期発見と効率的なリハビリ介入~ 2024年11月6日
- 11月より人工透析内科/泌尿器科 福士 剛彦医師が着任しました 2024年11月5日
- 住む場所は変わっても 変わらない信念で〜地域の人々と共に、暮らしと医療を育んでいくために〜 2024年11月4日
- 第10回就職説明会 開催報告! 2024年10月28日
- シャボン玉遊び楽しいね~外の空気に触れ、五感を養うことで子ども達の発達を促します~ 2024年10月25日